第24回日本山岳耐久レース「長谷川恒男CUP」に初参戦してきました。トレイルランを始めてからハセツネの完走を一つの目標としてきたわけですが、今回ようやくその目標を達成することができました。
エントリー総数2,789名 出走者2,453名
第1関門2,438名 第2関門2,110名 第3関門1,930名
フィニッシュ1,923名 完走率78.4%
今年のハセツネは平年以上の気温に加え、雨上がりの湿度の高さも加わって、トップクラスの選手もリタイアが続出する厳しいコンディションでの大会だったようです。そんな中、タイムこそ16時間台と平凡ではありますが初のロングトレイルレースを無事完走出来たことは感慨深いものがあります。
目標タイムと実績の比較
色々あって、自分に課した最低限のノルマがサブ17。前半は渋滞にはまって30分ビハインドの状態が続いおり若干焦りもありましたが、後半~終盤に向け良い感じにペースアップができ、何とかサブ17を達成。「終盤の金比羅尾根を気持ちよく駆け抜け、走ってゴールする!」という理想のレース運びが出来ました。
目標ペース | 実績 | 目標差 | ||||
Lap | Split | Lap | Split | Lap | Split | |
入山峠 | 1:32 | 1:32 | 2:06 | 2:06 | -0:34 | -0:34 |
市道分岐 | 1:10 | 2:42 | 1:19 | 3:25 | -0:09 | -0:43 |
醍醐丸 | 0:49 | 3:31 | 0:43 | 4:08 | 0:06 | -0:37 |
浅間峠 | 1:40 | 5:11 | 1:38 | 5:46 | 0:02 | -0:35 |
西原峠 | 2:14 | 7:25 | 2:11 | 7:57 | 0:03 | -0:32 |
三頭山 | 1:18 | 8:43 | 1:13 | 9:10 | 0:05 | -0:27 |
鞘口峠 | 0:35 | 9:18 | 0:37 | 9:47 | -0:02 | -0:29 |
月夜見駐車場 | 0:56 | 10:14 | 0:52 | 10:39 | 0:04 | -0:25 |
御前山 | 1:26 | 11:40 | 1:13 | 11:52 | 0:13 | -0:12 |
大ダワ | 0:50 | 12:30 | 0:51 | 12:43 | -0:01 | -0:13 |
大岳山 | 1:10 | 13:40 | 0:58 | 13:41 | 0:12 | -0:01 |
御岳山長尾平 | 0:42 | 14:22 | 0:52 | 14:33 | -0:10 | -0:11 |
ゴール | 2:28 | 16:50 | 2:03 | 16:36 | 0:25 | 0:14 |
後日またレース詳細を振り返りたいと思います。